About Us

東京都・文京区 千駄木(谷根千エリア)の店舗「ときばかり」
ヴィンテージ/モダン 腕時計・ブランドバッグ・ジュエリーの販売・買取りを行っています
真贋保証のもと厳選し、国内送料無料・海外発送にも対応

About Tokibakari

Selected & Authenticated Vintage / Modern—腕時計・ブランドバッグ・ジュエリーを、東京から世界へ。創業24年以上、真贋保証・国内送料無料・海外発送対応。

Why Trust Us

真贋保証 返品規定(法定表示に準拠) 配送/追跡案内 1–3営業日で出荷 Card / Apple Pay / Google Pay / PayPal / 銀行振込

返品・交換・キャンセルの詳細は こちら をご確認ください。

Authentication

専門スタッフが外装・ムーブメント・レザー・付属品・多面的に検証。時計はムーブメントもしっかりチェック/計測機材で状態を確認し、コンディションを商品ページに明記します。

例:外装、ムーブメント、文字盤/精度/ケース・風防/針・インデックス/夜光/ベルト消耗

Curation & Aftercare

Selection

流行や価格だけに頼らず、作り手の意図と受け継がれた時間を重視。次の持ち主に自然に馴染む一点を選び抜きます。

Aftercare

提携工房でのメンテナンス相談/サイズ調整・ベルト交換など

Worldwide Service

国内送料無料。海外は 8,000円〜(国・重量で加算)。税関・輸入税は受取国の規定に準拠。支払いは Card / Apple Pay / Google Pay / PayPal / 銀行振込に対応。

Visit & Appointments

所在地
〒113-0022 東京都文京区千駄木2-45-3(谷根千)
予約
完全予約制。静かな環境でご試着・査定・ご相談が可能です。
許可
古物商許可:東京都公安委員会許可 第306611604181号

FAQ

海外配送は可能ですか?

はい。基本送料8,000円〜(国・重量・サイズで加算)。通常1–3営業日で出荷します。

支払い方法は?

クレジットカード、Apple Pay、Google Pay、PayPal、銀行振込に対応しています。

来店は予約が必要ですか?

完全予約制です。LINE/WhatsApp/メール/お電話でご希望日時をご連絡ください。

ときばかりについて

ストーリーを読む

最初の一本は、古い機械式の時計でした。動きは少し不安定で、ガラスには小さな傷。それでも耳を近づけると、針の音が静かに胸の鼓動と重なります。光にかざすと、長い時間をくぐってきた金属の艶がやわらかく返ってくる。背面をそっと拭えば、見えない誰かの毎日がここに触れていたことが伝わってくる――そこに、暮らしの“気配”が確かに刻まれていると感じた瞬間が、この仕事の始まりでした。

私たちは、値段や流行だけでは測れない部分に向き合います。作り手の意図、使い手が重ねた時間、整えられてきた跡、革や金属の表情。ひとつずつ確かめ、次の持ち主の毎日にすっと馴染む一点へと橋を架ける。派手に数を増やすのではなく、選び抜く。創業から二十四年、変わらない約束です。

場所は、東京・文京区千駄木。谷中・根津・千駄木――“谷根千”と呼ばれるこの界隈は、路地の奥に静かな物語が息づくまち。朝は職人の足音、夕方には子どもたちの笑い声。寺の鐘、季節の匂い、木陰の涼しさ。そうした日々の情景が、品物の背景と響き合います。地域に根を張りながら、世界へ開く店でありたいと考えています。

私たちが大切にしたいのは、つなぐという姿勢。
作り手と使い手、過去とこれからをまっすぐつなぎ、余計な飾りは足さずに本質だけを手渡します。次の暮らしで再び息をする、その瞬間のために。確かな“良さ”がそのまま届くよう、静かな橋であり続けます。

時間は一方向に流れますが、良い道具は受け継がれるたびに深まります。ときばかりは、あなたの次の一章にふさわしい一品と出会う場所でありたい――その思いを胸に、今日もショーケースの鍵をそっと外します。

Our Story

The very first piece was an old mechanical watch. Its movement wavered and the glass had tiny scratches, yet the quiet ticking echoed a heartbeat. Tilted toward the light, the metal returned a gentle glow shaped by time, carrying the trace of someone’s everyday life. That moment—feeling the presence of living within an object—became the start of our work.

We look beyond price and trends. We consider the maker’s intent, years of use, signs of care, and the character of leather and metal. For over twenty-four years, we have selected each piece so it fits naturally into the next owner’s life—quietly connecting makers and users, the past and what lies ahead.

Rooted in Sendagi, Tokyo, yet open to the world, Tokibakari hopes to be a quiet bridge where genuine things are passed on, and where you meet the piece for your next chapter.